商品一覧
登録アイテム数: 60件
|
2020年1月号とれいん誌紙成模型塾記事の近鉄8000、8400(元ラインデリア車、冷房改造、中間車)のレーザーカット済み型紙です。車体のみ(クーラーキセ付)
キットと違い屋根板、床板、角材等部品は一…
|
|
2020年1月号とれいん誌紙成模型塾記事の近鉄8000、8400(元ラインデリア車、冷房改造、先頭車)のレーザーカット済み型紙です。車体のみ(クーラーキセ付)
キットと違い屋根板、床板、角材等部品は一…
|
|
以前とれいん誌の企画で発売した近鉄モ12200系列のレーザーカット済み型紙です。キットと違い屋根板、床板、角材等部品は一切入っていません。Tcトイレ窓は、雑誌では小型窓ですが、窓なしが多かったようです…
|
|
以前とれいん誌の企画で発売した近鉄モ12200系列のレーザーカット済み型紙です。キットと違い屋根板、床板、角材等部品は一切入っていません。Tcトイレ窓は、雑誌では小型窓ですが、窓なしが多かったようです…
|
|
以前とれいん誌の企画で発売した近鉄モ12200系列のレーザーカット済み型紙です。キットと違い屋根板、床板、角材等部品は一切入っていません。Tcトイレ窓は、雑誌では小型窓ですが、窓なしが多かったようです…
|
|
以前とれいん誌の企画で発売した近鉄モ12200系列のレーザーカット済み型紙です。キットと違い屋根板、床板、角材等部品は一切入っていません。Tcトイレ窓は、雑誌では小型窓ですが、窓なしが多かったようです…
|
|
近鉄モ3200系車両です。京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ用車両として1986年より製造されたアルミ車体のインバーター制御車両です。京都地下鉄乗り入れの他奈良線でも使用されています。
|
|
近鉄モ3200系車両です。京都市営地下鉄烏丸線乗り入れ用車両として1986年より製造されたアルミ車体のインバーター制御車両です。京都地下鉄乗り入れの他奈良線でも使用されています。
|
|
近鉄伊賀線モ5251型車両です。信貴山急行電鉄デ5型として昭和5年に
製造されました。
車体は窓Rがつきバランスのとれた美しいデザインの車体です。
昭和19年南大阪線に移り、昭和21年に伊賀線に転入し…
|
|
近鉄南大阪線モ6601型車両です。大阪鉄道が吉野直通用に製造した旧デニ500です。近鉄合併後にモ6601となりました。日本初の20m電車で長く南大阪線の主力として活躍しました。新系列通勤車の増備により…
|
|
近鉄南大阪線モ6601型片運車両です。大阪鉄道が吉野直通用に製造した旧デニ500系です。近鉄合併後にモ6601となりました。日本初の20m電車で長く南大阪線の主力として活躍しました。新系列通勤車の増備…
|
|
近鉄南大阪線モ6601型車両です。大阪鉄道が吉野直通用に製造した旧デニ500です。近鉄合併後にモ6601となりました。日本初の20m電車で長く南大阪線の主力として活躍しました。新系列通勤車の増備により…
|
|
近鉄奈良線モ600型車両です。戦前から戦後にかけての奈良線の主力車両です。小柄な車体に大きなモーターを装備し生駒越えに挑みました。製造が長期に亘ったため最終期の車両は張上げ屋根になるなど変化が見られま…
|
|
近鉄奈良線モ600型車両です。戦前から戦後にかけての奈良線の主力車両です。小柄な車体に大きなモーターを装備し生駒越えに挑みました。製造が長期に亘ったため最終期の車両は張上げ屋根になるなど変化が見られま…
|
|
近鉄奈良線モ600型車両です。戦前から戦後にかけての奈良線の主力車両です。小柄な車体に大きなモーターを装備し生駒越えに挑みました。製造が長期に亘ったため最終期の車両は張上げ屋根になるなど変化が見られま…
|
|
近鉄奈良線モ600型車両です。戦前から戦後にかけての奈良線の主力車両です。小柄な車体に大きなモーターを装備し生駒越えに挑みました。製造が長期に亘ったため最終期の車両は張上げ屋根になるなど変化が見られま…
|
|